2023年9月6日。
こんにちは。ゴザルです。
いやあ、やっと体重が動いてくれた感じである。
もちろんここから上下の変動は繰り返すのだろうが、
68kg台に落ち着きそうだなぁという雰囲気。
この1kg単位の移り変わりが実感できた時がちょっと嬉しかったりするのである。
グラフを見てみると、じわじわと下がっていっているのがわかる。
日々増えたり落ちたりを繰り返していて、日単位で見ると一喜一憂してしまいがちだが、
長い目で見てみると、しっかりと落ちて行っている。
これがわかってしまえば、あとは淡々と続けていけばい良いのである。
ちなみに、今のところ運動はしていないが、
体重測定で同時に記録される筋肉量はほとんど変わっていない。
まあこの数字はあまり気にしていないし当てにしていないが、一応参考までに。
それでは、この日の食事内容を紹介する。
本日の食事内容
■味噌汁
なんか写真映えしない味噌汁だな。
本日の朝 測定結果
年齢 | 性別 | 身長 (cm) | 減量開始前体重 (kg) | 現在の体重 (kg) | 体重差 (kg) | 減量経過 (日) |
48 | 男 | 170 | 73.6 | 68.5 | -5.1 | 59 |
体重の変化グラフ化
放談
やっぱりトリカトゥは美味しい。
この日の晩御飯で作ったものだが、
こういった炒め物に良く合う。
スパイス好きな方、健康に関心のある方はぜひお試しあれ。
伝統医学にも使用されるヒハツ(ロングペッパー)がすごい!トリカトゥを作って料理に新しい風味を!!
和名がヒハツというスパイスご存じですか?英名だとロングペッパーだそうです。 最近購入して使用しているんですけど、個人的にここ最近ではヒット食材となりました。香…
さて、今日は焼酎ハイボールの後に焼酎ロックを1杯だけ飲んだのだが、
せっかくなので銘柄紹介でもしようと思う。
落合酒造場 竈猫(へっついねこ)
猫のラベルが可愛い芋焼酎である。
芋らしい芋という印象。香り充分である。
だからといって度ぎつい訳でもないので、
ソーダ割りなんかだったら芋苦手な方でも程よく芋焼酎を楽しめると思う。
芋焼酎って好みですよねぇ。
本日は以上。
お越しいただきありがとうございます。
引き続きご自由に遊んでいってください。
コメント